070925

今日もよくわからない
ワイン業の本質に関係ない営業さんが、チョロチョロ。

一人でやってって
忙しいので 来ないでください。

変な電話営業もあったなぁ

ヘンテコだったのは
若い女性が、
お世話になってるとか いつもありがとうございますとか
そんな感じだったと思うが
この電話番号 0745番のKDDIのサービスが、更に お得になったので
報告します♪とかいう内容だった。

最初 
「あー そうですか それは、わざわざ どうも・・・」
と 適当に応えた 次の瞬間。

あちらは、
「では 数分後にサービス部から 再度確認のお電話・・・」
こちらは、
「あれ? KDDI?」
と同時に言い合いw

あらためて
「あれ? 契約してたっけ?」
と言うと

「あー じゃぁ いいです。」 ガチャ

????

なんじゃーーー
こらぁーーー

そんな 振り込め詐欺みたいな
電話営業って あり?

いくら貰って 仕事してるか わかりませんが
いいんですか? 
しかも 大手の名前言ってますけど・・・
(オブラートに包まず そのまま 表記しちゃいます。 携帯は、au使っております。w)

飛び込み営業も
大体 必要な事なら
こちらから 電話し 内容伺います。
今のところ
特に不自由な事ないです。

客商売なので
失礼が、ないように 心掛けてますが
そろそろ 腹立ってきたので
外に 営業、セールスお断りと一筆書きました。

酒類&食品の営業さん以外は、お控えいただきますよう
お願いいたします。

買い物がてらの営業も 1年以上の付き合いなら 笑って伺いますが・・・
 

スポンサーサイト



コメント

No title

商売をやっていると、キッパリと断るのが難しいこともあって面倒ですよねえ…。個人的には4文字言葉でも吐き捨ててブチ切ってやりたいとこでしょうが。仕事が忙しい時にしつこい営業がくるときも腹立ちますよね。

No title

Katzさん こんばんは そうなんですよ~ ふふ 今日は、過激じゃないですか♪(笑) こう書いてても 今日も 営業さん 多数来店。(爆) 今日は、ホント忙しかったので 帰ってまらいましたが・・
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR