久々の都内w

イメージ 1

昨日は、麻布十番 カリフォルニア・ワインの聖地
CWG(カリフォルニア・ワイン・ガーデン)に行ってまいりました。

都内で 夕飯は、久々です。

CWG S氏とは 仕事と別で 懇意にしていただいております。

今回
ちょっと 勉強しようかと行ったら
CWG直輸入の 仕入れ不可能なワインばかり出てきました。w

さすが。。。

レストランも
このレベルになると 
酒屋 用無しです。(笑)

月曜にも かかわらず
満席でした。 まぁ 当然ですね。

最近は、予約をしていないと入れない店になっている模様。

プライヴェートのシャルドネ CH.igai Takaha JEWEL WISH 2005
GARY FARRELL PINOT NOIR 1999
IRON HORSE ZINFANDEL 1982 
SAUCELITO CANYON ZINFANDEL 2004 
の4本を頂きました。

プライヴェート・ワインのレベルの高さは、ちょっと衝撃です。
これとは別で
なんか ブリュワー・クリフトンに造ってもらったプライヴェートワインに
パーカーが、点付けたみたいですが
95点だったとか
値段は、衝撃価格のようです。 そのうち入荷すると思いますので
是非 CWGにて どうぞ!!w

恐るべし CWG・・・

ギャリーは、柔らかく
球体的なピノで エレガント。

82のジンは、飲み頃ですが まだまだ若かった。
当然アタックは、柔らかいが 最初(80年代当時)から柔らかかったのでは?という感じがしましたね。

素晴らしいワインでした。

最後のジンは、少し足りなかったので
うちでも 入れられそうなワインを!!ということで
オススメされました。

若いので少しヤンチャな感じは、しましたが バランスは、良かったです。

ヨーロッパのニューワールド化とニューワールドのヨーロッパ化が、同時に進んでいる昨今
ブルゴーニュのワインしか飲まないとか言っているのは
微妙な時代になりましたね。

どうもフランス(ブルゴーニュ)命と思っている知人(業界人)は、多いですが
結構 オールマイティですよ~
(しかも 焼酎、日本酒も 仕事ととして いけます。w)

勿体無いです。
限定したワイン(お酒)しか飲まないのは~

しかし 都内の局地のレストラン・レベルは、やはり高い。

スポンサーサイト



コメント

No title

おお。82年のジンファンデルがまだ若いとは!結構、長熟型の品種だったんですね~。そして、私もロックス・オフさんのおかげでカリフォルニアワインへの偏見が解けました。大変感謝しております!

No title

katzさん こんばんは ヴィンテージ的には 普通な感じですが かなり驚きな具合でした。 やはり飲まなきゃ わかりませんね。w 折角 世界中で ワイン作ってるんですから 旅しましょう♪ 今や産地や品種より造り手です。 色んな年や人に会いましょう!!(^^ゞ

No title

カリフォルニアワインは本当に美味しいですよねー。私も最初はフランスワインから入りましたが、すっかりカリフォルニア派です。フランス語って解読しにくいし。

No title

みっちいさん どうもです。 (笑) 確かに美味しいワインは、美味しいですね。 オイラは、どこの国のヒイキもしませんが・・w フランス語は、苦手ですか?

No title

フランス語 短大の時に一応選択してましたー。もっと勉強しておけばよかったナ。 今でもフランスワインも好きですよ。でも昔飲んでいたランクのワインが気軽に手を出せないお値段になってしまい、それなら同じ値段で飲める美味しいカルフォルニアワインを知ってしまっただけに、カルフォル二アの方が良いやって感じかな。

No title

みっちいさん こんばんは 選択できるということは、いいことですね。 フランスのワインに見切りをつけた知人は、多いです。 オイラは、まだ 粘ってますが。。(爆) 食事同様 今日飲みたいと思うものを飲めば良いのではないでしょうか。(^^ゞ
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR