070824

今日は、金曜日
22時まで営業にして良かった日となり

常連さんにご来店いただきました。

今日一番の印象的な出来事は、
発送で出したワインに対して
丁寧なFAXを頂き
嬉しかった事です。

この場でお礼申し上げます。m(_ _)m

これからもよろしくお願いいたします。

業務連絡:
ご要望のキアンティ・クラシコ 商社在庫あれば
近々 入荷いたします!!
後日ご確認ください♪ 

スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは、金曜日の夜にお邪魔してChateau De Montpezatを薦めてもらった者です。この業務連絡は私向け...ですよね?ありがとうございます。またお伺いします!
薦めていただいたワイン、フランス物が余り好きではない私ですがとても美味しかったです。初日は少し固めでしたが、2日目以降は
色々な味がアピールしてきて、饒舌なワインという印象でした。酒が余り強くないので3日目の今日でもまだ残っていますが、辛味もあってなかなか刺激的です。楽しんで飲んでます!

No title

Aggioさん こんにちは そうです♪w モンペザ 楽しんで頂けて良かったです。 これからも ご自身の嗜好を守りつつ 様々なワインをチャレンジしてみてほしいです。 次回も色々とお話できたらと思います!!

No title

ご無沙汰してます。↑のモンペザ、カベルネ・ソーヴィニョンとシラーの混醸のものですか?ヴィンテージはいつのものでしょうか?
少し気になります。

No title

katzさん こんにちは こちらこそです。 モンペザは、コトー・デュ・ラングドックのレ・パロンビエール 2001年で グルナッシュ、シラー、ムールヴェードルのブレンドです。 カベソー&シラーのものは、取りませんでした。 南仏の01は、なかなか良いヴィンテージです♪ 取り置きしておきましょうか?w

No title

いや〜、残念、グルナッシュは苦手なんですよ〜。カベルネとシラーのだったら買いだったんですが…すみません…。

No title

katzさん おはようございます。 苦手ですかぁ それは、残念です。 グルナッシュは、フローラルな香りが、前面に出てると 嫌!!という方 多いですかね。 katzさんは、どこら辺が、苦手なのですか?

No title

甘甘な印象があるというというあたりですね。これは本当に偏見かもしれないですけど。
とはいえ、以前はサルディーニャのカンノナウ100%のワインが好きだったこともあるんですよ。時を経る毎に甘いのが苦手になっていくようです。

No title

katzさん シャトーヌフ・デュ・パプやジゴンダスあたりも甘く お感じになるのでしょうか? 飲んだことがなかったら すみません。

No title

そのあたりは飲んでないので、飲まず嫌いな部分もあるとは思います(すみません)。ローヌのグルナッシュのワインは甘いという経験があって、それでヌフ・デュ・パプも敬遠してしまっているのです。

No title

katzさん 気になるところは、甘いということでして・・・ 結構 お飲みになっていると思うので イメージのギャップにどうしたものかと思っているしだいです。 自分がやっている教室の生徒さんも 興味深いコメントをしてくれたりしますよ。w ワイン雑誌のコメント含め キーワードは、重要でして どう甘いと感じたのか 参考までにお聞きしたい感じです。 ヴィンテージ、造り手の個性にもよるので そう思う事もあると思います。 その体験されたワインにも興味あります。 酒屋は、レストラン業と違うので 冷静なご意見を賜るのが 普通の事なので 遠慮なく ぶっちゃけてください!!w

No title

あまりフルーティな感じが好きでないということだと思います。南のワインって重さがあり、フルーツ味もドギツイものが多いイメージがあるというか…。個人的にワインに大はまりしたのはピション・ラランドセカンドワインの熟成されたのを飲んでからなので、どうしても穏やかな味のものを求める傾向があるのです。

No title

katzさん こんばんは なるほど~ オススメする際には 気をつけますね。w メモメモ

No title

連絡ありがとうございました。なかなか行けませんでしたが、今週末頃行きますので、よろしくです~

No title

Aggioさん こんばんは バッチシ入荷しております。 よろしくお願いいたします!!
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR