2019/10/02
4日目 3軒目 午後 コミューン・オブ・ボタン

ジェントル・フォークも難しかったが、コミューン・オブ・ボタンにたどり着くのも難しかった。w
何故なら この一家の住む敷地が広い。。。
最初に ここだろうと玄関の扉をノックしたら お父さんの家だった。(^^ゞ
お父さんに もっと上方に行けと言われ 行った先は、四方 ぶどう畑だった。
ここでも ワンちゃんが。w
ジャスパーさんよりいち早く お出迎え。
ちょっと ハンター系。 ぶどう泥棒対応の用心棒的な。。。w
この後 黒い子が、ずーっとついてきていた。
ここも かなり良い感じの畑を運営していました。
それぞれの畑の傾斜も いい感じ。
醸造所は、程よく余裕のあるサイズ感で キレイ。
バレル・テイスティング。
瓶詰後のワインも。
そんな時期です。
結構 日本の事も詳しかった。
かなりのナイスガイっぷりでした。
畑持ちだからか? ゆとりというか 余裕を感じました。
ワインは、前のジェントル・フォークと比べると 攻めていて師匠の感じもあるが、彼ならではの質の高さ感じさせる。
畑(樹齢)かな。とも 思った。
彼も 再来年 来日希望組。w
スポンサーサイト
コメント