070816

今日は、事件が・・・

lautreさんと電話で話していたら
バチィーンと電源飛びましたー。。。
(当然 電話も切れた。)

そして レジが、サイレンを・・・(笑)

焦った焦った。

即 電源盤をチェック!!

おー 俺のワイン達がーーー

と 慌てているところに
冷たい風が・・・

あー
工業用電源でした。。。w
セラー&店内空調は、関係ない電源でした。(^^ゞ

飛んだのは家庭用電源です。
クーラーじゃなくて良かった。(笑)
(クーラーは、セラー空調にはならないので・・・ね!!)

どうも 結露が、原因のようです。

常連のお客さんさんは、気付いたかもしれませんが
点検口なるものを新規内装工事で付けましたが(つうか 大家さん 付けてくださいよ~)

そこの口から雨漏り様に 水滴が、この暑さで落ちてました。
この一連の水が、照明機器に影響を与えたようです。
所謂 漏電です。(苦)

長時間にわたり 暗いお店でしたが
照明以外は、バリバリ動いています。

電気屋さんは、まだ お盆休みらしく
明日 休み中とのことですが 来てくれるそうです。
空調故障でないので 呑気です。(苦)

現場監督も来てくれ 問題を整理しつつ 対応をしてくれるとのこと。
予想は、していたが これ程とはと 驚いたようです。
暑い夏のせいですかね?
この際 バンバン問題点 出て欲しいです。

暇で 開店休業!!とは 今まで書きましたが
本当に開店休業状態になるとは夢にも思いませんでした。(苦)

そんな暗い中 いらしゃった新規のお客様は、相当驚いたでしょうね。w

エチケットもロクに見えない(爆)

明日は、たぶん 昼過ぎに照明付くと思いますが
やってます♪

思いっきりドアをお開けください!!(笑)

スポンサーサイト



コメント

No title

暗いワインセラーはそれはそれでまた、雰囲気があるものと思われ…(笑)。すみません、笑うところではなかったですね。いやいや、いろいろと大変なことがあるものですね。せめて、就業後の一杯で癒されることを祈っております。

No title

katzさん ありがとうございます。 現在 泡盛なんぞを すすっております。w 店は、メンテに追われて仕事どころではありません。(苦) 今 最高に良くない気候のようですが どうも 改修が、必要なようです。(涙)
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR