2009/10/13
なにゆえ
真面目なのだか
ふざけているのか
よくわからない
このワインの造り手は、ティエリ・ピュズラ。
シャンパーニュでお馴染みのピノ・ムニエ 100%のワインです。
ピノ・グリとかも そうですが
驚かされます。
で このワイン
フランス映画
ル・ルージュ・エ・ミから キュヴェ名をそのまま取ったそうで
主演のジャン・ガバンが、ムニエ好きとかで
このエチケットになったそうですが
あまり ピノ・ムニエ好きですとか
公言している人いませんよね。
嘘か 本当か
よくわからない
さて
このワインのコメは、ピノ・ノワールとピノ・ドニスの中間的味わい。
シャンパーニュ好きは、話の種に 飲んでみると面白いかもしれません。
スポンサーサイト
コメント
No title
2009/10/14 18:40 by Katz URL 編集
No title
ドニスですか? 赤い果実系で ちょいと草っぽい青さと細かい収斂性のあるワインです。
代表ワインは、パタポンです。
ムニエ 100%でも ブラン・ド・ノワールですからねぇ。w
試したくなるのは よくわかります。
2009/10/14 20:04 by ろっくすおふ URL 編集
No title
興味あるな~、早速チェックしよっと!
2009/10/15 00:42 by Vin宙太 URL 編集
No title
だいぶ落ち着かれましたか?
セールストーク的にも
面白いワインですね。
早速 手に入れてみてください。
2009/10/15 08:01 by ろっくすおふ URL 編集