2009/07/01
たまには 景気のいいワイン。。。。
遂に
ロックス・オフに
こんなワインが、ケースで
やってまいりました。
現行の1997年ではなく
1996年ヴィンテージです。
よもや このワインをケースで取るとは・・・
清水の舞台を飛び降りた
ワタクシ自身が、一番驚いております。(笑)
宝箱の中身の飲み頃は、2015年以降になると思われます。
付いて来たブックレットには
このワインは、50年後も語り継がれるワインであると書かれております。
最高のヴィンテージの最高のシャンパーニュの一つ。
余談
お店をやっていると
先物取引とかの営業が、うるさいのですが
「とうもろこし」とか「原油」買うくらいなら
こういうワイン買った方が
間違いないのです。w
スポンサーサイト
コメント
No title
店主さまの実物買いのが適格だと思いますよ^^
2009/07/01 21:32 by ぴのの URL 編集
No title
RMを奨めるロックスオフさんでも、やはりサロンは別格なんでしょうか?
2009/07/01 22:05 by Katz URL 編集
No title
2009/07/02 00:29 by ロークー URL 編集
No title
ワインファンドは、ボルドー中心ですね。
2万の一級が、10万へ・・なら夢ありますが
10万近くなった05、06とかは
現実離れの投機商品になってしまいましたね。
10年前もっと買っておけば良かった。(爆)
2009/07/02 01:04 by ろっくすおふ URL 編集
No title
あまりに高いとゲンナリしますが
セラーに忍ばせたいワインだったりします。(笑)
アンリ・ジローとかも売ってますので
RMオンリーという訳ではないのです。。。
こういうワインは、ご馳走になるという手が、ありますしw
我々は、まだまだ これからです。
2009/07/02 01:57 by ろっくすおふ URL 編集
No title
なんで酒家?w
お買い上げありがとう♪(爆)
2009/07/02 02:01 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2009/07/02 14:57 by sakekadoya URL 編集
No title
飲み頃のサロンは、リスト見ると 素通りする価格にて
誰が買うんだろうと思ってしまいますが
30年物のサロン飲んでみたいですよね。
お酒の為なら 健康でい続けられるかもしれませんよ。w
2009/07/02 19:30 by ろっくすおふ URL 編集