2009/03/06
You Are So~シリーズ最後の刺客?
店頭では
お客様達に話していたので
待っていた方は、多いかもしれません。
話題先行なワインが、入荷いたしました。(笑)
内容が、強力かつ 数が、少しなので
即完の可能性大。
ルメール・フルニエのところに残された(?)
ニコラ・ルナールの醗酵が、止まらない 2002年のヴーヴレのモワルーを
天才 クリスチャン・ショサールが、引き取り
あのミッシェル・オジェの2004年のソーヴィニヨン・ブランを足して
後付けペティヤンと呼ばれる手法にて
このワインを世に出してきました。
しかし 案内の字面が、派手ですねぇw
自然派ワインファンは、パブロフの犬状態に陥りそうな
スーパーコラボ(?)ワイン。
5月に再入荷予定あり。
スポンサーサイト
コメント
No title
1回限りでしょうし。
2009/03/06 13:33 by 徒然わいん URL 編集
No title
寒いですねぇ 商売あがったりです。(^^ゞ
早いところ 一本 いってみたいです。
書を捨てて 酒屋へ 急ぎましょう♪w
2009/03/06 16:47 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2009/03/06 18:38 by ぴのの URL 編集
No title
きっと幸せになるお手伝いをしてくれますよ。w
2009/03/06 19:08 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2009/03/07 07:12 by Katz URL 編集
No title
生活苦になるほど ワインを飲んではいけません。
ワタクシは、何年にもわたり
ワイン代に押しつぶされていますが・・・^^;
2009/03/07 14:06 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2009/03/08 00:24 by rhythmnation1974 URL 編集
No title
バブリーもそうですが
こういう事が、出来るのが
クリスチャンの素晴らしいところだと思います。
自然派万歳♪w
2009/03/08 01:34 by ろっくすおふ URL 編集
No title
ナナのシリーズにこの様なものがあったんですね。
つい先日、パタポン06とセットになってたナイスを呑みましたが
独特で、かなりハマリそうな風味でした。
2009/03/29 15:20 by - URL 編集
No title
セットだったんですか?w それはそれは
ということは 現行2007年ですが
2006年ヴィンテージのナイスですかね?
コー(マルベック)主体ですから 独特に感じるかもしれません。
ようこそ リアルなロワールワインへ(笑)
ちなみに ナナ・シリーズは、
ナイス、ビューティフル、クール、ファイン、バブリー、ハッピーの6種類です。
2009/03/29 16:55 by ろっくすおふ URL 編集