2009/03/01
第三期スタート
2月決算にて
うちの三期目が、今日からスタートしました。
どんな1年になるのか。
うちの三期目が、今日からスタートしました。
どんな1年になるのか。
それにしても
土曜に棚卸は、正直 泣けてきました。
土曜に棚卸は、正直 泣けてきました。
そして 3月は、酒屋ならではの
税務署向けの棚卸が・・・
税務署向けの棚卸が・・・
スタッフのクロが、棚卸の鬼で良かった。w
棚卸の後は、ひょんな掘り出し物が、あったりするのが
常ですが
残念ながら 今回は、無さそうです。
常ですが
残念ながら 今回は、無さそうです。
無から何かを生み出す仕事をされている方々を
羨ましく思うワタクシとしては
とても楽しかったです。
羨ましく思うワタクシとしては
とても楽しかったです。
そういえば お顔を見た程度でしたが
藤沢市長さんもいらしてました。
藤沢市長さんもいらしてました。
嬉しい打診で
ROYAL BLUE TEA JAPANさんの素晴らしいお茶を
販売させていただく事になりました。
ROYAL BLUE TEA JAPANさんの素晴らしいお茶を
販売させていただく事になりました。
詳細は、追って またですが
藤沢の産業の発展に少しでも役に立てればと
思っています。
藤沢の産業の発展に少しでも役に立てればと
思っています。
今日 色々 テイスティングをさせていただき
味わいについては ご案内できると思いますが
さらに説得力のあるお話が、出来るよう
今からお茶の勉強をします。(笑)
味わいも 奥も 深い。。。
味わいについては ご案内できると思いますが
さらに説得力のあるお話が、出来るよう
今からお茶の勉強をします。(笑)
味わいも 奥も 深い。。。
スポンサーサイト
コメント
No title
2009/03/02 14:59 by sakekadoya URL 編集
No title
実質 1年8ヶ月ですが(^^ゞ
早いです。
これでは 三期もすぐ終わってしまいそうです。(笑)
お言葉 励みに 攻めていきたいと思います。
2009/03/03 13:11 by ろっくすおふ URL 編集