マス氏来店♪

イメージ 1

イメージ 2

昨日は、平日&天候不良にもかかわらず
試飲イベントに多数お越しいただき ありがとうございます。

1月 アクシデントで訪問できなかったポール・マスの
ジャン・クロード・マスさんが、無事来店されました。

ダンディーですねぇw

とても真面目で 頭の良いマス氏は、
ラングドックの生産者が、とても気になるそうで
特にラングドックを中心に物色されていましたが
自然派の造り手には馴染みが、ないそうで
うちのワインは、知らない造り手が、多いようでした。

そんな中
セラーで ドメーヌ・ポッシブルに釘付けになったようでw 
その自然派ワインを持って
うちの実家で日本の家庭料理的昼食を食べていただきました。
(このパターン 結構いいかもと 次の来店生産者を待つワタクシであります。笑)

で ちょっと話が、盛り上がり 13時半からの試飲会に少し遅れてしまったところ
数人のお客様に待っていただいていたので 面目が、立ちました。(^^ゞ

皆さん それぞれ 短い時間ではありましたが
触れ合っていただき とても 微笑ましいロックス・オフでもありました。

色んな事を聞き 教えていただいたのですが
とても長文になりそうなので・・・ 簡単に。

畑のオーガニック化は、進めていくそうです。
また 興味深かったのは
98%は、輸出しているとのことで
どうりで フランスで見ないワインだと思いました。

また 無添加のワインは、彼が、知る限り 
扱える店が、少ないのでは?といった感じで
管理面で 全く考えていないようでした。

それにしても
彼の造るワインのパフォーマンスの高さは、誰もが知るところであり
その哲学もハッキリしているので
安心して これからも案内していけるものと確信した次第です。

それにしても
今回 造り手本人に会えたお客様方の嬉しそうな顔が、
なによりでありました。

あっ
沢山 サイン書いてくれたので
まだ サイン入りボトルあります。
ご希望の方は、お早めに♪

スポンサーサイト



コメント

No title

大プッシュですね!どういう系統のワインを作ってらっしゃるのでしょうか?

No title

サイン入りボトル欲しいです(^^)
特にお勧めのワインは何ですか??

No title

katzさん こんにちは
まさに 南仏 ラングドックのワインです。w
何十種類もの銘柄のワインを造っていて
一口では語りづらいです。

No title

mukuinuさん こんにちは
おすすめは、メールにて ご案内させていただきますね。
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR