2008/10/14
第4回試飲会
昨日は、今年最後の試飲会でした。
出だし イマイチだったので
今日は、お客さん来ないかなと思ったら
30分後 どっと いらっしゃって
お蔭様でとても盛り上がりました。
リストの減り具合からすると
40名ぐらいでしょうか。
ご来店いただいた皆様 ありがとうございます。
それにしても
またしても 煽られて
写真を撮り忘れました。(苦)
次こそは・・・
ブルゴーニュ シャルドネなど出しても退屈だろうということでw
昨日の(も)ワインは、ヘンテコなワインが、多く
うちっぽい試飲会だったと思いますが
バイオダイナミックのアルゼンチン マルベックが、
思いもよらず 好評だったのが
とっても参考になりました。
次回は、1月12日(祝)の予定です。
年明けですが 新着の何かを出しつつ
オーソドックスなワインもいってみたいと思います。
あくまでも 予定ですが。。。(笑)
コメント
No title
ほんと、近所だったら毎回伺いたいところです。
2008/10/15 10:05 by Katz URL 編集
No title
ありますよ~ チリとかもですが。
ただし 亜硫酸は、しっかり入っているものが、多いです。
輸送等を考えたら 南米で無添加は、不安です。
近所だったら。。。
残念ですっ!!(←ザブングル 加藤チックに♪)
2008/10/15 11:18 by ろっくすおふ URL 編集