今度は・・・

イメージ 1

うちでは 意外と人気のある
ぶどうジュース

前回 カベルネ・フランだった
ボルドー コート・ド・カスティヨンの
オーガニック・ジュースが、
カベルネ・ソーヴィニヨンとなって帰ってきました。(^o^)/

またしても
ブラインドでは
ワイン用ぶどうのジュースに慣れてなければ
絶対にぶどうジュースと当てられない ぶどうジュースです。

ダージリン的ニュアンスが、強く感じられ
植物的で 酸と甘味が、しっかりしています。


澱澱しているので
平気な方へ(笑)

スポンサーサイト



コメント

No title

絶対にぶどうジュースと当てられない→とても気になる表現ですw
澱澱していると注意して飲まなければ苦味とか渋みが出てしまいますか?

No title

Katzさん こんばんは
通常 日本人が、知っているぶどうジュースは、マスカットか コンコード系のグレープ・ジュースですが
このジュースは、ある意味ワイン的で 複雑です。

トマトジュースに何かが混ざっていると答える感じですかね。(笑)
ただ あくまでも ジュースで 甘いので なんだろう?となる訳です。
オリオリは、果肉入りな感じで 苦味とかは、出ないですよ。

No title

おっと!買いに行かなきゃ♪小田原から♪
シャンパンもお取り置き中、今月中にお伺いいたします♪

No title

①さん おはようございます。
毎度 遠くからスミマセン。
よろしくお願いいたします。
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR