2007/08/02
070801
今日は、なんといっても
みっちいさん ご来店ですねぇ
みっちいさんのブログは、以下を!!
http://blogs.yahoo.co.jp/nomanomamitchi
なかなか良いワインを試飲させて頂きました。
カリフォルニア・ワインに興味のある方は、店頭にて
猛烈な主張をしてくださいませ。
オススメさせて頂きます!!w
スポンサーサイト
湘南のワインショップ ロックス・オフのブログです。 ナチュラルワインや店の事などを書いています。
2007/08/02
今日は、なんといっても
みっちいさん ご来店ですねぇ
みっちいさんのブログは、以下を!!
http://blogs.yahoo.co.jp/nomanomamitchi
なかなか良いワインを試飲させて頂きました。
カリフォルニア・ワインに興味のある方は、店頭にて
猛烈な主張をしてくださいませ。
オススメさせて頂きます!!w
Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。
藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。
2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。
所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。
ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net
facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/
instagram:
アカウント rocksoff_yasu
コメント
No title
2007/08/02 10:04 by Katz URL 編集
No title
2007/08/02 11:50 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2007/08/02 12:08 by Katz URL 編集
No title
2007/08/02 13:01 by ろっくすおふ URL 編集
No title
今まで感動するようなブルって一回しか飲んだことがないので、もう一回、そういうのを飲みたいという欲求があります。なんでヨーロピアンタイプを。
予算は良くわからないんです。ボルドーだったらこのくらいの値段を出せばこの程度のものを買えるというのが分かりますけど、ブルは全くわからないので…
いつも飲んでいる価格帯は大体3〜4000円なんですが、そのくらいで感動するほど美味しい物はありますでしょうか?
2007/08/02 13:14 by Katz URL 編集
No title
2007/08/02 13:50 by ろっくすおふ URL 編集
No title
で、以前、感動したのはどこのものか分からないですけどヴォーヌ・ロマネで、割と熟成が進んでいた感じでした。トロリとしてコクがあって…。
2007/08/02 14:37 by Katz URL 編集
No title
2007/08/02 14:44 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2005年のヴィンテージだと、どのくらいセラーで寝かせて置いたら良いでしょうか?
2007/08/02 14:55 by Katz URL 編集
No title
2007/08/02 18:47 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2007/08/02 20:53 by Katz URL 編集
No title
2007/08/02 21:53 by - URL 編集
No title
Rocks Offさんのお店、立派でしたぁー。お店の温度管理から行き届いていて感動です。私が藤沢市民だったらワインはココでって感じです。
2007/08/02 22:44 by - URL 編集
No title
2007/08/03 01:32 by ろっくすおふ URL 編集
No title
今のところ 管理だけが、自慢というか命です!!w ワイン自体は、じっくり集められますが 管理を後でって訳にはいきませんからねぇ(笑) 本音を言えば 問屋を含め ワインを知らない人に 商材感覚で 扱ってもらうのは、更なるワイン文化向上の妨げになるので 取扱やめて欲しいぐらいです。(笑)
2007/08/03 01:41 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2007/08/03 14:58 by - URL 編集
No title
2007/08/03 21:24 by ろっくすおふ URL 編集