2008/06/21
空き瓶鑑定
昨日 空き瓶を持ってこられた方へ
とっても残念なワインですね。
全くお安くない買い物をされたと思われます。
セールで買われたとか・・・
某デパートも
凄い商売してますね。
稼いでる理由が、よくわかります。
では また
スポンサーサイト
湘南のワインショップ ロックス・オフのブログです。 ナチュラルワインや店の事などを書いています。
2008/06/21
昨日 空き瓶を持ってこられた方へ
とっても残念なワインですね。
全くお安くない買い物をされたと思われます。
セールで買われたとか・・・
某デパートも
凄い商売してますね。
稼いでる理由が、よくわかります。
では また
Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。
藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。
2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。
所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。
ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net
facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/
instagram:
アカウント rocksoff_yasu
コメント
No title
また味の確認をしていただいたワインは抜栓して2日目でした。1日目は本当にコルク臭が強く、キター!と思い持ち込みました。昨日帰って飲んでみたら1日目とは全く違うものになっており、おいしくいただきました。たいへん失礼しました。2連敗ですね。
2008/06/21 12:17 by kam*sa*o251 URL 編集
No title
ワインを どうせわからないだろうと売るのは
どうかと思います。
売ってる方もわかってないのかもしれませんが・・・
業界の人で このワインで稼いでくださいよ~とか
営業トークする方が、おられますが
ムカつきますね。
ブショネは、何日経ってもブショネで
取れたりするようなものではないです。
運が、良いのも 良し悪しですね。(笑)
2008/06/21 12:46 by ろっくすおふ URL 編集
No title
そしてスタッフが液漏れしたキャップを拭いてます。。。(笑)
それが朝イチのお約束&お仕事だとか♪
セラーに入ってるのも怪しいのがありますが、外に出して売ってるのはホント怖いです。
冬なら大丈夫かなあ(笑)
2008/06/24 18:38 by - URL 編集
No title
ラピエールとかをセラーにも入れずに売ってる大手さん
大胆だなぁと思ってしまいます。
恐らく常温仕入れとかしてるんでしょうね。
大箱の名前で胡坐かいてテキト-してると
ホント やっちゃいますよ~って感じです。
そんな所へ 卸しているインポーターも
微妙かも。
2008/06/24 19:00 by ろっくすおふ URL 編集