信用って?

某老舗 料亭の不義理が、話題になってますね。

低価格を売りにしているお店でも
ちょっと嫌な所業なのに

高額な代金を取っている店が・・・

これ以上 悪質と思える裏切りが、あるだろうか
信用は、もはや お金では買えない時代ということですね。

罪深い。

ミートホープの時より
腹が立つのは何故でしょう。

安いものを選んだ責任(?)として 
あーあ と思う自戒の念が、湧くことがあっても

一般的でない価格を払って
本来 食う方が、食い物にされているなんて・・・
あり得ないですね。


例の女将は、これからも店続けていくとか

続けて来てくれるお客さんが、いるということでしょうか?
信じられません。
真面目にコツコツ商売している人間の敵ですな。

接待の場で ガンガン食べれないにしても
箸もつけてもらえない料理を
高給を取っているであろう料理人や経営者が、
高給を取り続ける為に 取り繕い
お客さんは、領収書を切り
もてなした方から なんらかの便宜を計ってもらう。

ナントモな拝金主義的な世界ですね。

あー
嫌だ嫌だ。

スポンサーサイト



コメント

No title

ルイ・ジュリアンのロゼ、やっと、飲めました。
美味しいです!
色もきれい!
来年は、白、飲んでみたいです。

例の彼、このあいだ、来店したんですって?
同じ日に、私を副管理人に任命してきました。
もぉ~、どうしましょう。
お店のイベント告知等、私に任されたみたいです。(笑)
よし、この際、あのコミュ、盛り上げましょう。
いつのまにか20名とかに増えてるし・・・(*^^)v

店長、クロちゃん、がんばりましょう。(笑)

No title

記事のこと書くの、すっかり忘れてました。(笑)
あのお店は、もう、閉めてください。
こういうことがおきると、非常に、不愉快です。
あの女将の顔ももう、見たくありません。
取材もしないでいただきたいです。

No title

naoway15さん こんばんは
ミクシィは、お任せいたしました。
奴は、ルイ・ジュ買っていきましたよ。

そうそう急に人数増えたみたいで・・・w
ミクシィ 大して情報書いてない割には
見て来たという方多いですよ♪

No title

えっ、ジュリアンさんを買って行ったんですか?
赤?ロゼ?
例の彼、おそるべし・・・(笑)

店長も一緒に盛り上げましょう。
っていうか、イベントの情報など、教えてください。
ジャンジャン載せますから・・・
店長のお言葉も載せるとみなさん、喜ぶと思いますよ・・・\(^o^)/

No title

あら 記事書かれてないんですか?
まったく。。。(苦)

コメントは、検討します。
イベントは、先日のギャラリーにて
海の日にありますが
詳細未定です。

No title

もう少し、ワインのことも勉強しないとだめですねぇ。
初級者講習で、止まってますから・・・(笑)

昨日、ジュリアンを飲んで、
やっぱり、店長に勧められるワインは、味がしっかりしていて、おいしいなぁ~、と夫と二人でしみじみ語り合いました。(笑)
このあいだ、某UNION(笑)で半額と称されていたので、買ったワインは、水ぽかったんですよね・・・(-_-;)

No title

最近外食するのがちょっと恐ろしい気がする。。。。

No title

naoway15さん こんにちは
鵠沼のですか?
一緒にしないでください。

電気屋も駅ビルも・・・

素人と同じ土俵に立たせないように♪(笑)

No title

べひんさん こんにちは
自分の家で作るのが 一番なのは
言うまでもありませんね。(困)


床に落とした食材を拾ってそのまま 仕込んでるのを
配達中に何軒かで見ましたよ。

No title

素人かぁ~。
今日の店長、辛口ですねぇ・・・
あっ、いつも・・・でした。(笑)

電気屋も、駅ビルも・・・?
の意味がわかりませんでした。ごめんなさい。

No title

naoway15さん こんばんは
へへ すみません。

意味わかりませんか?
あら?
危険な返しをしないでくださいね。
今度 お教えいたします♪w

No title

naoway15さんとのやり取りを拝見していて!ときましたが・・・、
電気屋ね、駅前のB・・・地下にありますね、たまに見に行きますがそれ程惹かれる商品は無いですね。
駅ビル2F・・・ここも結構珍しいものを置いてあると思います。(あっ、ロックス・オフさんと比べてません、あくまでも一般論)でも、買ったことが無い・・・こちらは輸入チーズが意外と豊富なんでたまに買います。北口のデパチカに有ったチーズコーナーがなくなっちゃたんで、色々探し回ってるんですが・・・
先週の自然派ワイン、一言で言えば「一本取られた!?」って感じ、確かに寿司飯と喧嘩はしませんでしたが・・・
詳細はまたお店に行った時に・・・

No title

atuさん こんにちは
やり取りですか? コメディータッチでスミマセン。

喧嘩はしませんでした・・とは
気になります。

前にも 寿司ネタで おっしゃってましたね。
今 あっ!!と思いました。
すっかり忘れておりました。
お待ちいたしております。
そういえば いつもサラっとしたやりとりでしたね。w

チーズは、藤沢の皆さん 探されています。
どこかないですか?と よく質問されます。
駅ビルになかったら ちょっとわかりませんとお答えしています。

うちは、まだ お客様の絶対数が、少ないので 早いです。

No title

atuさんのコメで、了解しました。
私、あんまり、藤沢駅近辺でお買い物しないので・・・
あっ、でも、名店ビルは、よく行きます。(笑)

なぁ~る・・・
さすがの私も、これで了解。
お鈍で、すまぬ。(笑)

チーズですか・・・
私も、チーズ好きなので、いろいろなお店を物色してますが、この間話題にあがった(笑)某UNION、あとは、駅ビルのカルディア、そして、行きつけの(!笑!)鎌倉KINOKUNIYA・・・などなどで、購入しますね。そして、意外に意外なのが、大型スーパーオリンピック。
ちなみに、今日は、KINOKUNIYAで、チーズを仕入れてきました。ブルーチーズが好きで、今日は、まわりが真っ黒な!“モンブリアック”を求めました。開けたとたんに強烈なにおい・・・たまりません。(笑)今夜の晩餐は、夫にお任せ・・・ラクチンです。(笑)だって、母の日だもぉ~ん!\(^o^)/
ゴルゴンゾーラのニョッキをリクエストしてます。楽しみ♪

No title

naoway15様
チーズの情報、ありがとうございます。
片瀬山入り口の某スーパーも小さなお店の割には輸入物も扱ってますね。オリンピックにも行きます。
鎌倉KINOKUNIYA,モンブリアック有るんですか!早速行かなきゃ・・・

No title

atuさま

チーズ、相当おくわしそうですね。
私は、ワインもですが、おいしければ、いい・・・派で。
店長泣かせかも・・・
ゴメンネ、店長。これから、勉強しますから、見捨てないでくださいまし!お師匠さま!

“モンブリアック”おいしいチーズでした。
ブルーチーズでも、こういうクリーミーなチーズがあるなんて、目からうろこでした。病みつきになりそうです。

No title

片瀬山入り口のスーパー ワタクシもよく出没します。
あそこ 変わった物ありますよね。
初めて行った時 他の地域の同店より キテると思いました。

さすが 片瀬(?)といった感じです。
オリンピックって どこのですか?

KINOKUNIYAは、さすがに ありますね。(笑)

No title

さすが、片瀬山!なんでしょうね・・・(笑)

オリンピックは、藤が岡の方にあるお店です。
時々、バカラとか、安売りしてたりします。

おいしいチーズに巡り合うと、うれしいですよね。

No title

naoway15さん こんにちは
あの中央分離帯のある通りのオリンピックですか?

あそこは、入ったことないですね~
ライフについ 行ってしまいます。(笑)

バカラですか? ワイングラスは、最悪ですね。(逃)
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR