2008/02/23
ルイ・ジュリアン 再入店
1リットルな自然派ワインです。
う~ん 液面も バラバラ。(笑)
機械的に造られたワインが、多い中
とっても人間的です。
エコロジストなジュリアン氏は、リサイクル瓶を使用している為
とても 瓶が、汚いです。(中は、キレイなので ご安心ください。)
しかも 瓶の色が、違い 笑えます。
温暖化に対応できる品種の改良にも熱心だそうです。
もともと 地元の人達用のワインです。
それを強引に輸入したTさん
素晴らしいです。w
フランスなどの田舎で見られる
あのガソリンスタンドの給油する機械みたいなので
買えるワインと思っていたければ良いかと思います。
品種もごちゃ混ぜ!!
何が、何パーセントとか
聞くのは 野暮です。w
亜硫酸の量が極端に少なく ガスが、残っています。
あと 微妙なキャップのようで
横倒し禁止のようです。
瓶が、デカイからといって
横倒しで 冷蔵庫にしまわないように!!w
バーべキューとかで 飲みたいワインですが
まだ 少し 早いですかね。
それにしても
春一番 強烈!!
コメント
No title
むしろ究極の自然派な感じがします。これの白が人気で毎年、入手に失敗してます。風凄いですよね・・・。
2008/02/23 19:42 by うみ URL 編集
No title
白は、4月に来日されますよ。
よろしくお願いいたします。(爆)
ガラス自体は、どうなんでしょう? 傷だらけです。
リサイクル瓶ですが 返せないのが 心苦しい限りです。
なんかいい手ないですかねぇ
風 だいぶ収まってきました。
チャリで配達に出たら・・ いや~ 参りました。(苦
2008/02/23 20:54 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2008/02/23 23:02 by - URL 編集
No title
我々 ワイン屋には、頭の痛い話ですね。
色つきガラス ワタクシでは 思いつかないので
頭の良い方に いいアイディアを出していただきたいです。(^^ゞ
2008/02/24 00:30 by ろっくすおふ URL 編集
No title
っていうか、こういう感じ、好き。(笑)
お味はどんななのでしょう?
店長さん、配達もしてるんですか?
おかもち持って?(笑)
2008/02/24 06:13 by nao*ay1* URL 編集
No title
本日は、朝から 繁盛しておりました。
配達してますよ~
違いのわかる料飲店さんに♪w
おかもちは、持ってませんが・・(更w)
10.5度 今 店頭で 飲めますよ!!
こちら
ほとんど発泡してない辛口のランブルスコみたいです。
わかりづらいですか?(笑)
酸味、甘味、渋みの大人しい
すっきりした飲み口のグビグビ系のワインです。
グビグビ飲んだら 1リットルは、少ないです。(爆)
ジョッキで飲みたいとスタッフが、申しております。w
2008/02/24 13:37 by ろっくすおふ URL 編集
No title
ぐびぐび系、というのは、わかりました。(笑)
近日中に伺います。(ほんま?)う~、伺いたいです。
2008/02/24 17:33 by nao*ay1* URL 編集
No title
最近 ウォーキングされてないんですか?
お待ちいたしております。 お早めに♪w
2008/02/24 17:45 by ろっくすおふ URL 編集
No title
3日歩いたんですけどねぇ。(笑)正真正銘3日坊主です。
はい、歩き、開始します。(*^^)v
2008/02/24 18:05 by nao*ay1* URL 編集
No title
ちょうど良い距離と聞いてましたが なかなか徒歩でみえないので
どうしたのかなぁと思っておりました。
はい 頑張ってください。
そういえば 今 久々に mixiの藤沢ワイン見てきましたが
盛り上がってませんね。(苦)
出来たら
営業時間 金、土 22時までに変えておいてください。w
2008/02/24 19:18 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2008/02/24 21:13 by nao*ay1* URL 編集
No title
2008/02/25 00:17 by ろっくすおふ URL 編集
No title
さて、明日は、行けるか???(笑)
2008/02/25 21:01 by nao*ay1* URL 編集
No title
ホントだ。w
A氏 ありがとう♪
折角なので もっと盛り上がるよう お願いします。(笑)
ご来店は、雨降る前に どうぞ!!w
2008/02/26 11:14 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2008/03/18 02:28 by lau*re*986 URL 編集
No title
お待ちいたしております。
2008/03/18 16:21 by ろっくすおふ URL 編集