2008/02/01
おっとさん
2006年のおっとさん
入店♪
アンディ・ウォーホールの毛沢東のパクリみたいとか
言わないでくださいね。
新井さんが、言うように
今までのエチケットは、少し 怖かったかもしれません。
よく ワインリスト見てなかったが
1本に1枚ワインバック付きです。w
父の日まで 在庫キープ出来るのでしょうか?
ガメイ100% マセラシオン・カルボニックのワインです。
スポンサーサイト
湘南のワインショップ ロックス・オフのブログです。 ナチュラルワインや店の事などを書いています。
Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。
藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。
2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。
所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。
ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net
facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/
instagram:
アカウント rocksoff_yasu
コメント
No title
魅力的ですね。
今、買い控え中なのが残念。
先日のニコルスのZIN飲みました。エレガントですね。
2008/02/01 17:20 by 徒然わいん URL 編集
No title
ご無沙汰にて スミマセン。
1ケースに2種で6枚づつ入ってます。
青い方は、見づらくて 申し訳ありませんが 弐千六と書かれています。
2006年になんらかの思い入れがない場合
恐らく 左の方を ご希望される方が、多いかもしれません。
ちょっと頭痛いです。 クジ作ろうかなぁw
熟成したジンは、なかなかのエレガントさを出すと思います。
2008/02/01 19:25 by ろっくすおふ URL 編集
No title
そうですね。バッグは、断然、左ですね。(笑)
クジ?とな。原始的。\(^o^)/
2008/02/01 21:26 by nao*ay1* URL 編集
No title
こちらは 新井順子さんのお父さんの似顔絵をエチケットにしたワインで すっかり 父の日用のワインとして 定着(?)しているようです。w
クジは、 先着順でも いいんですけどね・・・ 悩ましいです。
一本目が、出る時に決定します。(笑)
2008/02/01 21:37 by ろっくすおふ URL 編集
No title
2008/02/01 23:23 by mukuinu URL 編集
No title
ジンファンデル、熟成したの、飲んだことありません!イタリア原産ということでなんか若のみするようなところがあったのだと思います。ニコルスのだと共通する香りがあるような気がするのですが…だとするととても良いのでしょうね。
2008/02/01 23:42 by Katz URL 編集
No title
むくいぬさんにボクのも買ってもらえるように交渉しときま~す。
2008/02/02 00:45 by ????? URL 編集
No title
2008/02/02 01:00 by ぴのの URL 編集
No title
取り置きコーナーへ 移動しておきます。 袋は、どっちですか?w
2008/02/02 12:21 by ろっくすおふ URL 編集
No title
怖く見えますか? 多少 POPになったので 柔らかくなったかとw
ジンファンデル まぁ ワインは、古酒まで 含めると
ホント 奥深いです。
ニコルスの香り 味わいの共通点としては ヨーロピアンな洗練さ 品の良さですかね。 パンチは、ないけど しっとり旨いです。
2008/02/02 12:28 by ろっくすおふ URL 編集
No title
まとめて頂いて・・・w
2008/02/02 12:47 by ろっくすおふ URL 編集
No title
減酒は、いかがですか? お待ちいたしております。
来週の水曜は、ご注意ください。 夕方からです♪
2008/02/02 13:01 by ろっくすおふ URL 編集