071208

昨日
書きたい事が、沢山あったのですが
自宅PCの調子悪く

断念しました。

という訳で・・・

まず
営業日報としては

一組来客されると
どどっーと 複数組になり
接客し終わると
しばらく 誰も来ないという
悪循環は、相変わらず 健在です。(笑)

忍耐強くないお客様は、誰もいない時に
お願いいたします♪

なかなか そういう訳には いかないでしょうが。。。(汗

某インポーターが、土曜にもかかわらず
プライヴェートと営業をかねて来られた。

すでに うちの前の訪問先で 飲んでて気分が、相当 良さそうだったが(爆)
まぁ そんな日もあっていいのではなだろうか。

ただし こちらは、爆弾的な苦情を言うつもりでいて 
社長に連絡するように言えとまで 伝えたので
少々 可哀相だったかもしれません。

人の顔を潰したら 謝らないとね!!
ちゃんと説明してください。
(若干 業務連絡)

夕刻よりの雨と
K-1(?)からか
8時過ぎから
お客様は、なかった。

そう 昨日は、K-1グランプリでしたね。
家で 録画を観ました♪

1回戦は、とても 面白かったですが
準決勝 決勝は、なんか 盛り上がりませんでした。

特に 決勝戦は、あららでしたね。
アーツ 大丈夫なのでしょうか?

それにしても 3連続優勝のシュルト
強いんだろうけど 改めて面白くないファイターだなぁと思ってしまいました。(失礼!!)

さて 12月8日は、
ジョン・レノンとパンテラ ダイムバック・ダレルの命日でした。
2人とも 凶弾に倒れた銃の犠牲者です。
追悼がけをし
偉大な というか 各ジャンルにおいて 
神に近い ミュージシャンの死を変わらず悼みつつ
1杯やりながら 平和を祈りました。。。

時間が、足りない1夜だった。w

スポンサーサイト



コメント

No title

ジョンレノンは、永遠です

No title

hayuku2020さん ジョン どんなオジサマになってたんでしょうね。
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR