071127

ラ・ルネッサンス・デ・アペラシオンに行ってきました。

しかし
主催者どこの誰ですか?

かなり間抜けな会場設定で

生産者も
インポーターも
客も

ブー ブー言っておりました。

大体 第一会場 第二会場も 遠すぎ。

次は、東京ドームか 幕張メッセでやれ

アマチュアも 多く
とても疲れました。

この前のカリフォルニア・ワインの試飲会でも
思いましたが
満員電車のような会場で
試飲させて どうする?

少しは、考えて 企画してほしいです。

2年ぶりに会った マダム・ラルー・ビーズ・ルロワ
大変 お元気そうで 良かったです。

02の赤キャップが、出てましたが イマイチでした。
う~ん ワインは、難しい。。。

スポンサーサイト



コメント

No title

鍵コメ様 こんばんは ございますよ。 そちらにて ご案内させていただきますね。

No title

そうですか、イベントのオーガナイズって難しいですよね。
しかるべき対応が望まれます。

トップページ変ったんですね。
お店のイメージがわかりやすくていいですね♪
たしかにイメージしていたよりたくさんワインが並んでいます!

No title

h'de b.さん こんばんは 333踏みましたね。 確変おめでとうございます♪w もうすぐ 12月なので ちょっと 賑やかな写真を使いました。

No title

会わなかったね~!?酷かったね~!飲む気が失せた第2会場でした。。。現在関係者・参加者飲んだくれ中!

No title

lafeveさん お疲れ様です。 そうですね。 書き忘れましたが 携帯もつながらなかった。(怒 大いに猛省していただきたいです。

やはり 飯田橋 そうじゃないかなぁと思ってました。w
うちは、お客様 3組でした。。。

No title

鍵コメさま 名犬 そんな傍若無人なんですか? 困りますねぇ しかし 今日は、暇です。
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR