ヌーヴォー

イメージ 1

イメージ 2

とりあえず

ラ・グランド・コリーヌの白と

昨夜夜中に フレデリック・コサールで解禁しました。

まず 大岡さんのヌーヴォーは、
思っていたより 甘くなく
思っていたより 発泡していた。

抜栓時は、多少 注意が、いりそうです。

大岡さんの白ワインといえば
いつも 中華料理系を つい合わせてしまいます。(笑)

実に いい感じなのです。

という訳で
時間もあまり無かったので
中華の惣菜買ってきました。w

しそ餃子と 合い過ぎで 笑っちゃいました。

熟れた梨ジュースの炭酸割りではありますが
しそと共鳴する青さもあります。 また 苦味も意外とあります。

感じからすると
食中が、ベストとふみました。

個人的には ヌーヴォーなら もっと甘くても良かったです。

さて
ボージョレ

コサールしか飲んでませんが
色は、薄く 予想通りなワインでした。

ただ もっと酸が、強いのでは・・・と思っていたが 
さすが コサール
いい感じに仕上がってます。

今年の自然派は、キツイかなぁ

さて どこかで
補糖バリバリのヌーヴォー買ってこようっとっ
 

スポンサーサイト



コメント

No title

先ほど ラ・グランド・コリーヌの白 残してあるものを 飲んだら マメっぽさが、出てきちゃってました。 あらら

No title

赤は軽~くでしたよ!でも美味い!
お客さんが「良く判らないが、コレは出来たての新酒って感じがして美味い!」と言ってました。私は新酒を飲む喜びをかみしめています♪

No title

lafeveさん 300コメ目 あっざす♪ うちも好評を頂いております。 すっかりヌーヴォーありますか?と 聞かれなくなりました。 はっきり言って 終わりましたね。 ヌーヴォー文化。
非公開コメント

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR