2022/11/26
2022年後半の営業についてのご案内
いつもありがとうございます。
繁忙期に入りましたので、特に大変そうな12月を前に現況をお知らせしておきます。
残念ながら相変わらず、一人営業で、お手伝いのパート、アルバイトさんと回しています。(^^;
ホームページを管理してくれる方が先週より入ったので、商品UPはもうちょっと早くなると思います。
ここ最近の週末、特に土曜が中々厳しく、15時半頃の電話注文で16時~17時に取りに来るというオーダーはお断りしている状況です。
最近は常連の皆さんが気を使って週末の注文を前もってしてくださっていますが、その注文のワインを準備するだけで、結構 いっぱいいっぱいなので、今から注文良いですか?10分後行きます。とかは、あっさり却下されます。
週末は、電話後1時間は来店しないようお願いしていても、その用意が間に合わないほど、混みあっていますので、予めご理解頂いた上でご利用頂ければと思います。
ご来店購入の場合:
事前注文は必須になります。
最近 いきなり来る方が激増中です。 週末は手ぶらで帰される事が多いのでご注意ください。
初めて来店する方、たまにしかいらっしゃらない方は、先ず、来店していいかお伺いを立てるところからお願いします。
内容によってはお断りする場合もありますが、やり取り丁寧な方が多いので、概ねOKになります。
基本事項:16時半~17時半頃まで 出荷の締め切り時間&飲食店配達の時間帯で 最高潮に忙しい時間帯となります。 頭の片隅に入れておいていただけると助かります。
注意:12月末現在 16時30分~17時30分 ご来店不可になっています。 ご迷惑をおかけいたします。
当日店頭受け取り希望の場合:
平日は、電話でもメールでも 大抵 大丈夫ですが
土日祝、年末のご注文はメールでなく、電話でお願いします。
14時半~17時の間は、スタッフがいるので比較的電話がつながりやすいです。
確実に欲しい場合は前日までに ご注文下さい。(これは、メールが望ましいです。)
皆さんがワインを買いたい日というのは大体一緒です。
クリスマス前、年末は、計画的にお願いします。
で、発送の方も 次の点で被るのですが、入荷の新しいワインは比較的すぐ用意できますが、当店在庫の古いワインは探すのにとても時間がかかる事があります。
今までは一生懸命探していましたが、中々見つからない1本のワインを3時間、4時間、酷いと2日かけてとか探していると他のご注文に支障を来すので、諦めて頂く事にしました。
運不運もあると思います、この点 ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
追記:取り置き期間 通常10日間とさせて頂いておりますが、保管場所が無い為、年内1週間以内でお願いします。(人気の日本ワインのお取り置きはスミマセンが受けておりません。)
12月のお休み
5日(月)12日(月)19日(月)
以降 年内無休
年明けのお休み
元日(祝)、2日(月)、3日(火)
4日(水)5日(木)は、12時~18時の営業
6日(金)より通常営業