臨時休業案内

28日(日)は、17時で閉店させていただき
そのまま成田へ
で フランスへ
 
アクシデントが、無い限り
4月2日(金)の夜帰ってまいります。
お店は、3日(土)11時からとなります。
 
桜咲く季節に
大変恐縮ですが
ご理解賜りますよう
宜しくお願いいたします。
 
初日は、ロワールで 皆様には お馴染みの2大生産者を訪ねます。
2日目 ボルドーへ移動し 観光などをし
3日目、4日目は、ユニオン・デ・グランクリュ・ド・ボルドー 2009を散策し
そのまま帰ってきます。
 
ボルドーは、2005年以来の訪問で
ロックス・オフらしからぬ産地と思われているようですが
まぁ バランス感覚は、大事 何事も勉強ということで。(笑)
 
将来性のある絶好のヴィンテージと言われるワインの
赤ちゃんの状態を確認してきます。
 
そんなこんなで
本日 お休み中の発送のご注文を頂戴しましたが
送ることは、残念ながら出来ません。
 
ご注意ください。
 
 
スポンサーサイト



明日は

ロックス・オフ 恒例の試飲会です。
14時~18時
 
お誘い合わせのうえ
起こしください。
 
16種 200円~350円の予定です。
(明日 直前で変えるかもしれません。)
 
さて 
本日は、お初のお客様が、異様に多かった1日ですが
何か あったのでしょうか?
 
ポカンとしてます。。。w
 
そういえば
昨日 お客様で 
この Yahooブログ製作の関係者とカミング・アウトしてくださった方が、おられました。
不思議な感じでした。www
 

思いの他 ブルー

鎌倉の八幡さまの大銀杏が、倒れたことは
ニュースになり
皆さん 知っていると思いますが
衝撃でした。

太鼓橋が、渡れなくなり
大銀杏が、無くなった
鎌倉八幡宮は、個人的に ちょっとヤバイです。
 
大銀杏の中が、空洞だったとは・・・

鎌倉の世界遺産は、ちょっと無いなぁと思っていますが
今回のアクシデントは、取り返しのつかないものに感じます。

あの大銀杏の無い
八幡さまの景色は、どの様に変わるのか
ここに大銀杏が、あったんだよと言う説明をする事になるなんて

悲しいかぎり。。。

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR