070830

本日は、ほとんど お遣い物でした。w

興味深いですねぇ

こういう日もあるのですねぇ

贈る側は、ともかく
実際 飲まれる方は、ワイン好きの場合が、多いので
基本的には 好きそうなものをリサーチしてもらえていれば
嗜好に合いそうなワインをお選びします。

が しかし

わからない時は、
無難なワインとチャレンジワインを最低2種 ご提示し
お選びいただきます。

オイラの場合 
貰うなら自分できっと選ばないであろうワインを頂くと
美味しければ 新しい発見につながるので
嬉しかったりします。

選んだ方の捻り具合も 同業者としては、楽しい♪(笑)

デパートの出来合いには、ない 面白さ!!

ワイン好きも色々だとは思いますが
新しい発見 出会いになれば 嬉しいです。

昔 友人が、ワインを誕生祝いにくれるというので
とある有名店で こうこう こう言って その店のオススメを買ってきて!!と言った事あります。
(貰うプレゼントに条件をつけるフトドキ者なのは、置いといて・・・w)

若干のセンスの悪さに驚きつつ(贈り物には、ある最低限のルールが、あります!!)
お遣い物は、やっぱり在庫処理系かぁと
あらためて思った事が、あるので 
それは、ワイン・ラヴァーとして 避けたかったりします。

いずれにしても
知らない方に 贈り主を介して ワインを紹介する事は、怖い反面 楽しくもあります。

新店につき 在庫からすると 何でも来い!!という訳には まだ いかないですが
貰った方が、喜んでもらえれば 幸いです。

スポンサーサイト



070829

今日は、これといって書くようなことが・・・

大雨が、断続的に降っておりました。
店は、暇だったが
やることが、意外とあり あっという間に
閉店時間となった。

そういえば
月曜に手続きした銀行カードが、思いの他 早く着た。
1週間ぐらいと言っていたが

会社のカードが、1週間も無いなんて 困りますっ!!
と言ったのが 効いたのでしょうかね?

怒りも少し収まりました。(笑)

何かあった時は、早めの対応!!
当たり前ではありますが 見習わなければとも思ったしだいです。w 

ピエール・ボージェ

イメージ 1

オーヴェルニュの造り手さんです。
ナチュラルな生き方、仕事も 人によっては、気違いに感じる典型例!!(笑)

ついに登場♪
お待ちいたしておりました。

右は、ル・シャンピニヨン・マジック 2004 ヴァン・ド・ターブル
左は、ル・プティ・ヴュー 2001(案内にはSGNとありますが エチケットには書いてないなぁ)

どちらもシャルドネで
ただのワインではありません♪

落ち着くの待ちで
しばらく忘れたいと思いますが 非常に飲みたい・・・

変態な方は、プティ・ヴューですかね。(笑)
SGNということは セレクション・グラン・ノーブルということで
潜在的には甘いということです。

さて このワイン
5,6年 醗酵しっぱなし 
瓶詰めは、醗酵が、終わったら♪と言ってたとか いなかったとか・・・(汗)
で ボケボケしていたら ちょっと酸化してしまったそうです。(爆)

そうして この 自然派 シェリー(?)が、完成したようです。(笑)

抜栓 3ヶ月ワイン 大好きな人には
嬉しいワインかもw


 

070828

本日 湘南ワインセラー 花里さんが、いらっしゃった。

ちょっと 不意をつかれ 驚きました。w
わざわざ ありがとうございます。

今度 ゆっくり ご一緒したいものです。

さて
銀行のカードが、壊れ(磁気不良とか・・・)
昨日の休みは、酷い目にあいました。

やむなく 窓口振込したら
手数料の高いこと。

ありえませんねぇ

さすがに 窓口でキレ気味でした。

カード作って3ヶ月程度。。。 

しょっちゅう壊れれば
銀行は、儲かりますね。
まったくです。

イメージ 1

別に個人の夢を語ろうという訳ではない。
イタリアワインの銘柄名で ご紹介です。w

YUME モンテプルチアーノ・ダブルッツオ / カルドーラ

麻薬中毒更正を支援している協会をバックアップしているワイナリー カルドーラが、
若者に夢を!!ということで
ワインの名前に日本語の「夢」を使い 世に送り出しています。

地味なエチケットに
真に迫った祈りが、感じられます。

現行ヴィンテージは、2003年
肝心の中身は、
うんざりするほど濃いプレミアム・モンテプルチアーノからすれば
飲みやすいが 十分しっかりしているのではないでしょうか。
タンニンは、細かく多い感じのフルボディです。

香りは、ブル-ベリーのリキュール的果実香が、全体を覆っています。
胡椒系のスパイスとスミレ系なフローラル香 タバコの葉のような香りもあり 
徐々にメンソールやヨーグルト的ニュアンスもでてきます。
なかなか 面白いワインです。 

若干 若い気もしますが
これくらいなら 問題なさそう。

質実剛健な甘みの少ないワインなので 食事と共に♪

070825

お祭りの影響か
初めての方が、結構いらっしゃいました。

ワイン屋が、出来たのは
わかっていたが

ちょっと入りづらいらしく
躊躇なさっていたというような話をされる方が、多かったです。(苦)

確かに 昼は、入りづらいかも・・・
(新規開店時から予測していた事ですが)

これは、改善不能事項につき
どうにもならないので
諦めてます。w

皆様に突入してもらうしかないです♪(爆)

ただ
お店を育ててあげようという感じのお客様が、増えつつあるのが
とても嬉しいです。
無理をなさらず お付き合いくださいね!!

*****

ご好評を頂いているパスタ類
メーカーより値上げの案内が、着ました。(涙)

真偽は、わからないですが バイオ燃料がらみで 小麦が、問題のようです。
よもや ユーロは、落ち着いてきたので 為替が、理由にはなりづらいから
そう言っているのかもしれませんが・・・

お祭り

今日 藤沢は、盆踊り系のお祭りが、多いみたいです。

近所でも スタンバってます。

新参者につき
遠巻きに見ております。(笑)

浴衣で歩いている方も多く
なんとなく雰囲気出てきました。

来年あたり
テキ屋として 活躍したい。。。かも。(爆)

070824

今日は、金曜日
22時まで営業にして良かった日となり

常連さんにご来店いただきました。

今日一番の印象的な出来事は、
発送で出したワインに対して
丁寧なFAXを頂き
嬉しかった事です。

この場でお礼申し上げます。m(_ _)m

これからもよろしくお願いいたします。

業務連絡:
ご要望のキアンティ・クラシコ 商社在庫あれば
近々 入荷いたします!!
後日ご確認ください♪ 

070823

昨日 夜中 YAHOOブログは、メンテでございました。
書き込めず。

朝一で
レジシステム復旧し

落ち着きました。

ブログから来店された方や
通りすがりで 見つけたという方など

新しいお客様が、多かったです。

で 夜
閉店時間をまわった頃
古い友人達が、来店♪

地元の力を生かして宣伝よろしくといったところです。w

メキシコ料理屋さんのエルカリーニョで 肉を食しつつ
昔話で 盛り上がりました。

エルカリーニョ自体も久々で 
相変わらずで
とてもノスタルジー満点でした。(笑)

ステーキ2K 30分以内→1万2000円GET♪
というイベントあり 是非 どうぞ!!(爆)
っていうか 前は、1万だった気がする。 賞金UPしたのでしょうか?w

070822

今日は(今日もw)
ちょっとのんびり系営業でした。



2度目のレジシステム不調により
一時 色々と大変でした。

一日 早かったです。

どうも
レジシステムの調子が、悪い。

理由もわからないのが
頭痛いです。



欠品中だった
好評を頂いているドイツのゼクト(スパークリング)が、
入荷しました♪

プロフィール

rocksofffujisawa

Author:rocksofffujisawa
湘南 藤沢のワインショップ
ロックス・オフです。

藤沢駅徒歩8~9分 江ノ電石上駅から1分のところでやってます。

2007年6月にナチュラルワイン(自然派ワイン)広める為に独立。

所謂 普通のワインやナチュラルじゃないオーガニックワインも扱っており 広くワインの普及に努めています。

ホームページ:
http://rocks-off.ocnk.net

facebook:
https://www.facebook.com/rocks.off.fujisawa/

instagram:
アカウント rocksoff_yasu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR